タイトル
<渓谷の野鳥観察と吐竜の滝周辺の清掃>
日  時2003年7月9日 10:00〜11:40
天  候
参加人数21名
コ ー ス吐竜の滝駐車場〜吐竜の滝の往復

観察野鳥

キセキレイ、ハチクマ(ワシタカ科)、ヒヨドリ、イワツバメ、 カケス、
キジバト、アオジ
(声のみ) コルリ、シジュウカラ、ヒガラ、ヤブサメ、ミソサザイ

収集ゴミ

合計約20Kg
カン類、ペットボトル、タバコの吸殻と空箱,雑誌、紙くず、バッグ等




今にも雨が降りそうな梅雨空でしたが、野鳥観察・清掃活動の間は降らずにすみました。 ゴミは遊歩道や整備された駐車場付近では少なく感じましたが、正規の駐車場でない駐車可能な場所はかなりのゴミがありました。
観察された野鳥には齋藤代表もこの付近では観察したことのない「ハチクマ(ワシタカ科)」が悠々と飛ぶ姿をみてビックリ。 価値のある観察会でした。




写真1 写真2

斎藤代表から清掃活動についての説明

飯田事務局長からゴミ袋の配布

写真3 写真4

吐竜の滝駐車場付近のゴミ拾いから始めました。

写真5 写真6

遊歩道沿いのゴミを拾いながら吐竜の滝へ向かいました。 遊歩道沿いは比較的きれいでゴミはそれほどありませんでした。

写真7 写真8

吐竜の滝付近の清掃活動。 人が立ち止まる場所にはタバコの吸殻や空き箱がよく捨ててあります。

写真9 写真10

  齋藤代表から野鳥についての説明
今の季節は留鳥も夏鳥もいますが、留鳥のほうが早く巣作り子育てをします。 多くの野鳥が巣立ちをしているので今頃は野鳥が多い時期です。 この付近は川の水音が大きいため鳥の声が確認しにくく、野鳥が少ないような印象を受けます。 また子育てが終わると野鳥はさえずりをしなくなるので、よけい鳥が少ないように感じるものです。

写真11 写真12

    羽繕いをしているキセキレイ   「キセキレイがいた!!」
 野鳥は羽繕いをしているときはしばらくの間その場にとどまっています。

写真13 写真14

      記念撮影
この写真のみ、写真をクリックすると 拡大した写真を見ることが出来ます。

   ヤマホタルブクロ
吐竜の滝周辺で咲く可憐な花が参加者の心を癒してくれました。

写真45 写真16

釣り人が車をよく止める場所には空き缶・ペットボトル・雑誌・一升瓶など多くのゴミが散乱していました。

写真17 写真18

皆さんのおかげで周辺がずいぶんきれいになりました。

ご苦労様でした


戻る