![]() |
|
飯盛山ツツジ ハイキング | |
日 時 | 5月26日(木) 9:00〜14:00 |
天 候 | 晴れ |
参加 人数 | 9名 |
コ ー ス | 9:15平沢峠(獅子岩)駐車場〜10:15平沢山〜10:30大盛山 〜11:00大文字峠(昼食)〜13:00飯盛山〜14:00平沢峠駐車場 【距離 約8.5km】 |
案 内 | 渡 辺秀正さん |
朝は厚い雲が掛かり肌寒い天気だったが、9名で出発。途中、霧が濃くなる場面もあったものの、昼前には晴れ間が広がり暖かくなった。 ツツジはまだトウゴクミツバツツジが残り、少し見頃を過ぎていたが楽しめた。ヤマツツジ、レンゲツツジはほとんど蕾状態で開花している花は少なかったが、ズミの花が満開に なっていた。 4月時点で桜の開花が2週間程度早く、その後も高温の予想が出ていたため、例年より早いタイミングで計画したが、その後低温の日も多く、結果的には例年並みの開花時期に 戻ったようだ。 山野草は、サクラスミレ、ツボスミレ、タチツボスミレ、サクラソウ(平沢山のサクラソウは確認できず)などが咲いていた。 十文字峠のケブカツルカコソウはまだ背の低い状 態であったが花芽も見えて今年も健在だった。 数日前の雨が富士山では雪だった様でこの時期に白い富士山が見られたのはラッキーであった。 山岳展望も曇りがちだった割には北岳、甲斐駒ヶ岳、浅間山、金峰山など主だっ た山が見渡せ楽しめた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |