![]() |
|
<普通救命講習T受講の報告> | |
日 時 | 10月22日(日)9:00 〜 12:00 |
参加人数 | 八ヶ岳自然クラブ 運営委員3名 会員2名 |
場 所 | 北杜消防署 |
運営委員は、自然クラブが加入している損害保険の加入条件を満たす為受講しました。 内容:救命に必要な応急手当を学ぶ 倒れている人を発見してから手順、応援・協力の呼び方、胸骨圧迫方法・有効性、AEDの使用方法を実地に研修しました。 他には、出血時に出血部位を圧迫して止血する方法(直接圧迫止血法)や気温の低下に伴うヒートショックで心筋梗塞・脳梗塞の危険性。AEDが自宅近隣のどこに設置されているか確認することの重要性を学びました。 参考になることが多く、皆さまの受講を推奨いたします。 「令和5年北杜市救命講習」と検索すると峡北広域行政事務組合の案内が閲覧できます。 |