本文へスキップ

八ヶ岳自然散策

テングタケ:天狗茸
(テングタケ科 テングタケ属)地方名:ハエトリタケ

写真 【2021年10月】
 秋雨が上がると、見慣れないキノコが出てくる。「食べられたらいいな」と思うが、『毒茸』への恐怖心も同時に起こる。
 
このキノコも有名な『毒茸』である。 赤い傘に白い点のある、絵本やディズニーの映画にも登場する「ベニテングタケ」や、一本で「確実に死ぬ」と言われる、 白い猛毒の「ドクツルタケ」もこの仲間である。
 
 テングタケ類には、アマトキシン類・ムシモール・イボテン酸他多種類の有毒成分を含み、中でもイボテン酸は「旨味」を呈するので厄介だ。 一般的な中毒症状は、めまい・動悸・幻覚・異常興奮等の他、消化器系障害を伴う。 テングタケでの死亡例は稀で、短日で回復するが、知らぬ茸は「採らない」のが原則である。

(文・写真  佐藤 元昭)

このページは、「 八ヶ岳ジャーナル」紙に寄稿した記事を掲載しています。
 
 トップ記事
 
次月
 
2021年10月
テングタケ
前月
 
 過去の記事一覧表