tytle
横尾山 軽登山
(初秋のカヤトの尾根を登る)
 
日   時 2015年9月18日(金曜日)8:30〜14:45
天   候 曇り
参加人数 24名
コ ー ス 清里セブンイレブン前市営駐車場集合、駐車場(乗合)〜
 信州峠駐車場(1464m)〜横尾山山頂(1818m)の往復



 悪天候で2回中止となった横尾山、3度目の挑戦、雨天が続いていたこの日、清里セブンイレブン前に集合、乗合で信州峠に向かいます。 横尾山は「山梨百名山手帳」では体力度1、技術的難易度Aのグレーディングだが、これは天候良好時の目安、 今回は長雨によりコースが滑りやすく慎重に歩を進めます。

スタートは信州側から登り、暫くは緩やかな道を咲き始めたトリカブトの青い色と、そこここに出ているキノコを楽しみながら進みます。 尾根筋の登山道は長野県と山梨県の県境で、道しるべのように県境標識が続き、やがて急な登りとなる。 少し長い急登を上るとカヤトの原となり、マツムシソウや沢山のピンク色の花を楽しみます、 本来は360度の展望が楽しめる所だが、残念ながら今回は雲の中。本日一番の難所である大岩は滑りやすく危険なので下を巻いて進む。 5つの小さなピークを越えたところが横尾山頂、二等三角点と標識があります。本日はここで食事。

食後に集合写真を撮っていたらなんと雲が取れてきて、少しだけ展望が開け北岳が望めました。 帰りは時々雲が薄くなるなか往きとは違う展望を楽しみながら慎重に下り、帰りは甲州側に下りました。

スタート時、足元が悪いのでスパッツか雨具のズボンをとのリーダーからのアドバイスがあり、雨具を付けたのが非常に有効でした。 下山後車で集合場所へ戻る途中雨に遭いましたが、行動中は殆ど降られず、雲間の幻想的な展望や、さまざまな植物・キノコを堪能できた一日でした。




p01 p02 p03

本日のガイドは安本さん

登りは信州側から登ります

トリカブトが目立ちます

p04 p05 p06

いよいよ急登です

開けたカヤトの原

県境標識が続きます

p07 p08 p09

マツムシソウ

ヤマラッキョウ

トモエシオガマ
そろそろ終わりです

p10 p11 p12

美味しそうなタマゴダケ

難所は下を通ります

頂上です。 右に三角点

p13

山頂にて

p14 p15 p16

雲が切れ、南アルプスが

紅葉はまだです

難所も帰り道は乗り越えて

p17 p18 p19

ナンバンギセル
単子葉植物に寄生します

下りは慎重に

下りは甲州側で
お疲れ様でした


戻る