本文へスキップ

八ヶ岳自然散策

ウスバシロチョウ

【2007年6月】
八ケ岳南麓の里山で優雅に飛翔しているチョウを見た。雑木林の縁を風に乗るように、ふんわりと飛んでいた。ウスバシロチョウである。その名の通り、白く、薄い翅は太陽の光を透かしている。なかなか気品のある美しい姿である。
幼虫はムラサキケマンやエンゴサクを食べて育つ。減少するチョウが多い中、このウスバシロチョウは数を増やしていると言われる。休耕田が多くなり、ムラサキケマンが増えたことも要因らしい。年に数回発生するチョウも多いが、ウスバシロチョウは5~6月頃に1度だけ羽化する。シロチョウという名前だが、アゲハの仲間である。
一つの花にじっと止まっていないので、写真を撮るのに苦労した。
(撮影:竹内 時男)
このページは、「 八ヶ岳ジャーナル」紙に寄稿した記事を掲載しています。
 
 トップ記事
 
次月
 
2007年6月
ウスバシロチョウ
 
前月
 
 過去の記事一覧表